無限のエアロがカッコいいインサイト
インサイト買う前はエアロをつけようと思っていました。どの車でもエアロでドレスアップすればカッコよくなりますが、インサイトは元々スポーツタイプではないので、エアロでかなり変わります。
少し前ならCR-Zとインサイトで迷ったかもしれませんが、日常の使い心地(2ドアと4ドア)、燃費、そして、価格を考えると私的にはインサイトの方に分があったでしょう。
でも、CR-Zと比べるとやっぱり見劣りしてしまうので、それなら無限のエアロをつけよう!と思ったんですが・・・全然、その計画は進んでません。
せっかく燃費がよくてエコな車なのに、節約したお金をエアロパーツなどにつぎ込んでしまっては、本末転倒のような気がしてしまいます。
かっこよく乗りたいのであれば、最初からもっとドレスアップされた車を買った方がよかったかな。ホンダを買う人は、色々いじるのが好きな方が多いので、それはそれで楽しいとは思いますけど。
最近は新しいハイブリッド車が次々と出てきていて、インサイトは中古で探すとかなりお手ごろな価格で出ていることが多いので、ちょっとハイブリッドに興味があるという方はそのあたりを狙ってエアロなどをつけて楽しんでみるのもいいかもしれませんね。
無限インサイト公道試乗の動画
公開:2012年11月23日 / 更新:2020年10月25日 / カテゴリ:インサイト
関連コンテンツ
今月(2014年9月)は自動車保険の継続手続きがありました。大きな事故をしたことも遭ったこともないので、保険のありがたみをわかっていないのかもしれませんが、この出費がなかなか厳しいです。 …
インサイトに乗るようになってから、駐車場やサービスエリアなどで時々声を掛けられるようになりました。こういう言い方は、高級車でもないのに恥ずかしい気がしますが。 先日もある道の駅で、男の人…
インサイトのLSというグレードを選んだのは、パドルシフトが付いていて乗るのが楽しいと思ったからでした。でも、タイヤのことまで考えていなかったんです。小さい車だから安いだろう・・・これくらいです。…
最近、インサイトの燃費がいいです。 走行距離が40,000km近くになってきて、今まであればリッター25~26kmであったところが、30km以上行くようになりました。 リッター30km超…
先日、友人の知人がインサイトに乗っているけれど燃費が全然良くないということで、どうすれば燃費が良くなるのかと話を聞かれました。 話すより車に乗った方が早いでしょう、ということで助手席に乗…
早いもので、また自動車保険の更新と支払いです。 前回の更新と同様、他社を検討するのですが、結局、いつものチューリッヒ保険会社で更新することになりました。 恒例の行事として(?)、継続手続…