無限のエアロがカッコいいインサイト
インサイト買う前はエアロをつけようと思っていました。どの車でもエアロでドレスアップすればカッコよくなりますが、インサイトは元々スポーツタイプではないので、エアロでかなり変わります。
少し前ならCR-Zとインサイトで迷ったかもしれませんが、日常の使い心地(2ドアと4ドア)、燃費、そして、価格を考えると私的にはインサイトの方に分があったでしょう。
でも、CR-Zと比べるとやっぱり見劣りしてしまうので、それなら無限のエアロをつけよう!と思ったんですが・・・全然、その計画は進んでません。
せっかく燃費がよくてエコな車なのに、節約したお金をエアロパーツなどにつぎ込んでしまっては、本末転倒のような気がしてしまいます。
かっこよく乗りたいのであれば、最初からもっとドレスアップされた車を買った方がよかったかな。ホンダを買う人は、色々いじるのが好きな方が多いので、それはそれで楽しいとは思いますけど。
最近は新しいハイブリッド車が次々と出てきていて、インサイトは中古で探すとかなりお手ごろな価格で出ていることが多いので、ちょっとハイブリッドに興味があるという方はそのあたりを狙ってエアロなどをつけて楽しんでみるのもいいかもしれませんね。
無限インサイト公道試乗の動画
公開:2012年11月23日 / 更新:2020年10月25日 / カテゴリ:インサイト
関連コンテンツ
自動車税支払いのシーズンになって、Yahoo!公金支払いを利用してみました。メリットから言ってしまうと、コンビニなどに行かなくても、ネットで簡単に支払いができるのでとても楽です。でも、少しデメリットも…
ホンダは、2013年夏に新型車(「フィットHV」の次期モデル)を発売予定で、こちらには新しいハイブリッドシステムを導入するそうです。 新しいハイブリッドシステムでは色々な改善がなされるわけで…
燃費といえば、トヨタのハイブリッドが一番という印象が強いですが、ホンダも検討しています。 以下は、カーライフナビに投稿された実燃費データ(2012年9月分)のランキングです。…
「インサイト」はホンダ・ハイブリッドの先駆けでしたが、ついに生産が終了するそうです。 ~ホンダ:2月で「インサイト」生産終了-他のHVモデル拡充 (Bloombergより)…
何でインサイト買ったの?と聞かれる裏には、なぜプリウスじゃないの?という質問が隠れていることが多いです。 色々あるんですが、箇条書きすると・・・プリウスは、 ★たくさん乗…
毎年、5月頃は自動車税の支払いでちょっとブルーな気分になりませんか? 私の車(インサイト)の自動車税は、34,500円です。購入した頃はエコカー減税があって安かったと思うのですが、いつの…