インサイトに乗るようになって、煽られたり、無理な追越をされたり、パッシングされることが増えました。
SUVに乗っていた頃は、こんなことはほとんど体験したことがありません。大きい車だと合流しにくかったするので道を譲ってもらえることを多く、気持ちよく乗れていたと思います。
これはインサイトの性能が悪いという意味ではなく、エコカーの運転の仕方に関わるものかもしれません。エコカーやハイブリッド車の特性が理解されないためか、怖いな~とよく思うことがあります。
煽られたりパッシングされる理由の一つに、減速に時間がかかるというか、時間を掛けていると思われる点だと思います。
交差点などで前に赤信号が見えると、普通はアクセルオフして惰性で走った方が燃費が良いことがあります。
特にハイブリッド車はこういった減速エネルギーを使ってバッテリー充電するので、前が赤信号であるとかなり手前から惰性で走ってしまって、後続車をイライラさせるということがあります。
渋滞でもないのに、交通の流れが悪いなあと思っていたら先頭の車がお年寄りの運転している車だったということはよくあります。
昨今は、その先頭車がプリウスであるということが珍しくないです。
赤信号のかなり手前からのろのろ運転して、青信号になっても加速が遅いのでイラっとしたことがあります。
運転手によっては、赤信号で止まったらやりたいことが色々あるわけです。たとえば、ナビの操作や携帯電話のメールチェックといったような作業をしたいのに、赤信号手前でノロノロ運転をされるとイライラすることがあるでしょう。
ブレーキのタイミングが遅いということもあると思います。
インサイトでは、減速時のエネルギーを充電するので、アクセルオフするとモーターに負荷がかかってブレーキを掛けなくてもある程度スピードが落ちます。
インサイトやハイブリッドカーは、ブレーキを掛けずに減速できるので、当然、ブレーキランプが点灯しません。後続車にとっては、前の車の減速に気がづかず、意図せず車間距離が縮まってしまうことがあると思います。
また、ブレーキを掛けなくても減速できることから、一般の車に比べてブレーキのタイミングが遅いときがあります。
他のドライバーさんはブレーキを何度も踏んでいるのに、こちらは普通に走っていると言う状態になって運転しづらい、または、こちらがノロノロ運転しているような印象を受けるかもしれません。
当然ですが、まだ一般車の方が多いわけですから、ハイブリッド車との機能性の違いは理解されにくいでしょう。 バッテリー充電のために、流れと違う運転をすると後ろの車をイライラさせてしまうので気をつけたいところだとは思っています。