インサイトの燃費がリッター30km超え
最近、インサイトの燃費がいいです。 走行距離が40,000km近くになってきて、今まであればリッター25~26kmであったところが、30km以上行くようになりました。
リッター30km超えは今までほとんどありませんでしたから、何が起こっているのか正直わかりません。
気候や天候も影響するのでしょうけど、これまで色々なシーズンがあって、急に燃費が良くなることはありませんでした。
エコ運転になれてきたのかな?と思いたいのですが、特に運転が変わったという感じではありません。また、タイヤを替えたとか、オイルチェンジしたというわけでもありません。
少し不安なのは、別の車でもそうだったんですが、ものすごく調子のいい後は、何らかの故障が発生するんです^^;
今回はそうではないと思うんですが、燃費が良くて本当に助かります。
公開:2013年2月15日 / 更新:2016年12月4日 / カテゴリ:インサイト
関連コンテンツ
インサイトのLSというグレードを選んだのは、パドルシフトが付いていて乗るのが楽しいと思ったからでした。でも、タイヤのことまで考えていなかったんです。小さい車だから安いだろう・・・これくらいです。…
インサイト買う前はエアロをつけようと思っていました。どの車でもエアロでドレスアップすればカッコよくなりますが、インサイトは元々スポーツタイプではないので、エアロでかなり変わります。 少し…
車にかかる税金は、車を買う上で気になるところです。 車の税金には、重量税、自動車税、自動車取得税といったものがあります。 それぞれの税金は、重量や排気量等に応じてかかってき…
ホンダは、2013年夏に新型車(「フィットHV」の次期モデル)を発売予定で、こちらには新しいハイブリッドシステムを導入するそうです。 新しいハイブリッドシステムでは色々な改善がなされるわけで…
ガソリンの値上げのニュースはここ何年も続いますが、それほど一喜一憂しなくなってきた感じがあります。 それはエコカーに乗っているという面が大きいだろうと思います。 エコカーの実燃費はどうな…
燃費といえば、トヨタのハイブリッドが一番という印象が強いですが、ホンダも検討しています。 以下は、カーライフナビに投稿された実燃費データ(2012年9月分)のランキングです。…